• ホーム
  • ドクター紹介
  • 診療内容
  • クリニック紹介
  • 地図・診療時間
  • 口コミ・患者様の声
  • よくある質問

予防歯科

予防歯科とは、虫歯や歯周病になってからの治療ではなく、それらを未然に防ぐ予防に重点を置き、歯を健康に保つ予防治療のことです。歯は日常生活にとって、そして生命を維持する「食べる」ことに関わる重要な器官です。

虫歯や歯周病はなぜ怖いの?

歯が総入れ歯になった場合、自分の歯で噛む場合と比較して1/4程度しか噛めないといわれています。とくに虫歯の多い子供では食べ物がよく噛めないために偏食になりがちです。栄養が偏る結果、肥満や病気がちになる子供が増えています。

また、虫歯や歯周病が進行すると、菌が血液に侵入して、全身に悪さをすることもあります。とくに歯周病をもつ妊婦さんは早産のリスクが約7.5倍になるという報告もあり、子供の命にも関わります。

歯周病は、歯周病菌の出す毒素が生活習慣病のリスクになり、さらに心・脳血管障害のリスクになる動脈硬化を促進させる働きがあることが明らかになりました。また、美容の面でも、歯周病では、口周りにシワができるために、老けけた印象になります。

また口臭で家族や友人に距離を置かれてしまうこともあります。「口が臭い」と言われたら、楽しくお話しすることもできませんよね。

このように、虫歯や歯周病は日常生活や全身に影響を及ぼすため、しっかり治療すること、また、未然に防いであげることが重要なのです。

予防歯科治療ってどんなことをするの?

歯のチェック

虫歯・歯周病がある場合はそちらの治療を優先する必要があります。そのため、まず治療が必要な歯がないかを、歯科医がチェックします。

唾液検査

唾液によって、虫歯にかかりやすい人がいることがわかりました。効率良く治療を行うために、唾液検査が施行されることがあります。

PMTC(ピー エム ティー シー)

歯磨きをしっかりしていても、歯と歯ぐきの溝や歯と歯の間には歯垢がたまってしまいます。歯科衛生士が磨き残した歯垢を完全に落とすことで虫歯や歯周病の原因を取り除く治療がPMTC(ピー エム ティー シー)です。

フッ素塗布

定期的にフッ素を歯の表面に塗ると、虫歯菌が出す「酸」に負けない強い歯になり、虫歯になる可能性が低くなるため、通常PMTCとセットで行われます。

歯磨き・生活習慣指導

日頃の歯磨きをおろそかにしては、いくら歯科で予防治療を受けてもその効果が発揮できません。そこで、歯のプロフェッショナルからの歯磨きの仕方を指導してもらうことが可能です。

さらに、歯を磨くタイミングや、食事の取り方など総合的なアプローチで虫歯や歯周病を未然に防ぐアドバイスをもらいましょう。

ページトップ